笑顔の時間

  • instagramロゴ
  • twitterロゴ
  • facebookロゴ
  • youtubeロゴ
  • HOME
  • 笑顔の時間について
  • オンライン講座
    • 美容コース
    • 高齢者コース
  • 一般向け講座
    • お申し込み
  • 企業向け講座
  • ブログ
  • お問い合わせ

2022年01月29日

健康と心の話

【子ども達のSOSに私達大人ができること】

やっとメディアが取り上げてくれました《女性セブン》     子ども達のSOSに私達に何ができるか考えていきたいです。     私が2年前から発信し、活動し続けている『マスクによる弊 […]

2022年01月28日

健康と心の話

【日本人は世界一座り過ぎている😩】

皆さんは一日何時間座っていますか?   働き過ぎの日本人は世界一長く座っているようですよ😅    ・世界20か国の平均が5時間   ・日本人は7時間   ・40~64歳の日本人は平均8~9時間 […]

2021年12月24日

健康と心の話 美容の話

【お顔のタッピング🤗】

日常に《お顔のタッピング》を取り入れてみて下さい。     マスクをしていると表情筋(顔の筋肉)をほとんど動かしていない状態になります。 表情筋は脳に繋がっています。 表情筋をしっかり動かさないと脳の […]

2021年12月06日

健康と心の話

【良質な睡眠をとるために😄🌙】

『寝室の室温は18℃ほど、照明は暗めの暖色系に』   冬は、就寝1時間前から室温を18℃ほど、湿度50~60%にしておきましょう。 また、照明を暗めの暖色にしておくと、ぐっすり眠りやすくなるそうですよ。 &nb […]

2021年12月05日

健康と心の話

【寒くなると疲れを感じやすくなりませんか?】

寒い日が続きますね🥶 寒さは『血行不良』と『自律神経の乱れ』の原因になるんですよ🤗   【血行不良で疲れを感じるメカニズム】 《寒さで血管が収縮。運動不足による筋力低下も》 私達 […]

2021年11月30日

健康と心の話

【低位舌(ていいぜつ)】

以前にもお伝えさせていただきましたが、皆さんの舌の位置はどこにありますか?   《正しい舌の位置》⇒舌の先が上の歯の付け根すぐ後ろにあり           上あごに広く触れている状態           ※ […]

2021年11月10日

健康と心の話

鼻の穴はなぜ2つあるの (・・❔

鼻の穴はなぜ2つあるの (・・❔   理由)1.穴が1つより2つの方が表面積が増えて空気中の異物を粘膜に多く      付着させ排除させることができるから👍    2.鼻呼吸では、 […]

2021年10月19日

健康と心の話

免疫力チェッ~ク!!4/4

【免疫力チェ~ック😀❣】 □ 最近、あんまり笑っていない □ ストレスを感じやすい □ 入浴はシャワーで済ます □ 運動不足を感じている □ 睡眠不足が続いている □ よく便秘や下痢になる […]

2021年10月18日

健康と心の話

【免疫力を高める】には?3/4

《マスクをした時の呼吸法にご注意を》   マスクをすると息苦しさのせいか、口呼吸になりがちです。   鼻呼吸では、鼻腔の粘膜によってウイルスや細菌などの異物を除去 することができますが、口呼吸ではそれ […]

2021年10月17日

健康と心の話

【免疫力を高める】には?2/4

《低体温を防ぐために適度な運動と入浴を》 免疫力細胞のうち白血球は体内をパトロールし、病原体を探しています。     体温が低くなると血流が悪くなり、免疫細胞の活動も低下してしまいます。 体温を保つに […]

  • 1
  • 2
  • …
  • 8
  • >
  • 健康と心の話
  • 美容の話
  • 日々のこと
  • 笑顔になる話
  • メディア出演情報
  • 研修・セミナー
  • 自衛隊での活動
  • 未分類
  • HOMEに戻る
  • HOME
  • 笑顔の時間について
  • 一般向け講座
  •  お申し込み
  • 企業向け講座
  • ブログ
  • お問い合わせ
FACEBOOK

笑顔の時間
代表 上田真弓
TEL:090-5838-2364 (受付時間:9:00~18:00)
住所:大阪府豊能郡豊能町光風台6-7-1

copyright🄫笑顔の時間 All right reserved.